採用サイト制作で
こんなお悩みありませんか?
- 求人を出しても応募がまったく来ない…
- 求める人材がなかなか来なくて困っている…
- 採用しても短期間ですぐに離職してしまう…
- 求人広告に高い費用がかかりコスパが悪い…
- 会社の理念や価値観に共感する人材を獲得したい…
- 採用活動について何から手をつけて良いかわからない…
- 自社の魅力を採用ページで全然伝えられていない…
- 優秀な人材が競合他社に行ってしまう…
- 同業他社に優秀な人材を取られてしまって悔しい…
そのようなお悩み
WEBふくやまがすべて解決します!

採用活動の“成果”は、伝え方で大きく変わる!
WEBふくやまでは、中小企業・個人事業主の皆さまに向けて、「欲しい人材だけが集まる」採用サイト制作を専門に行っています。
採用は単なる“集める”から“惹きつける”時代へ。
理念、ビジョン、現場のリアルな声など、御社にしかない魅力を言語化・見える化し、共感する人材とマッチングする仕組みと採用サイトをご提供します。
\ 毎月5名様限定!残り3名! /
WEBふくやまが
選ばれる6つの理由
1.「この会社で働きたい」と思ってもらえる共感設計!

採用において重要なのは、スキルや経験だけではありません。
企業の理念やビジョン・社風に共感し、長く活躍してくれる人材を採用することが、組織の成長に直結します。
そのためには、自社が大切にしている考え方や想いを、ただ事実として伝えるだけでなく、求職者の心に響くストーリーとして丁寧に言語化することが欠かせません。
私たちは、企業が持つ独自の価値観や文化を深く掘り下げ、「この会社の一員になりたい」と自然に感じてもらえるような共感型コンテンツを企画・制作します。
求職者にとって、自分が働く場所としての“リアルなイメージ”を持てるような構成を大切にし、単なる求人情報にとどまらない、企業の想いが伝わるストーリー設計を実現します。
2.離職リスクを減らすミスマッチを防ぐコンテンツ設計!

せっかく採用しても、すぐに辞めてしまう…。
その原因の多くは、入社前と入社後のギャップによるミスマッチです。
私たちは、こうしたミスマッチを防ぐコンテンツ構成を提案します。
単に「求める人物像」だけを発信するのではなく、あえて「こういう人には向いていないかもしれません」といった視点も盛り込み、応募者自身が、自分に合っているかどうかを冷静に判断できる内容に仕上げます。
これにより、本当にマッチする人材だけが応募してくれる環境が整い、
無駄な応募や面接を減らすだけでなく、採用後の定着率向上にもつながります。
「誰に来てほしいか」だけでなく、「誰には来てほしくないか」を明確にすることで、本質的な採用の質を高める戦略的コンテンツを構築します。
3.言語化×伝わるデザイン力で“想い”を価値あるメッセージに変える!

企業が持つ魅力や想いは、必ずしも言葉になっているとは限りません。
経営者やスタッフの何気ない一言の中に、その企業ならではの価値や使命が詰まっていることも多いものです。
私たちは、そうした漠然とした“想い”を丁寧に掘り起こし、
プロの視点で言語化することで、求職者や関係者にしっかり届く価値あるメッセージに変換します。
さらに、ただ言葉にするだけでなく、視覚的にも伝わるデザインと組み合わせることで、直感的にも心に残る、魅力的なコンテンツを制作します。
テキストとデザインの両面からアプローチすることで、企業の本質的な魅力を最大限に引き出し、「この会社で働きたい!」と感じてもらえるような共感と印象に残る採用コンテンツを実現します。
4.採用戦略から一緒に考えるパートナー型サポート!

「どんな人を採ればいいか分からない」
「採用に詳しくないから不安」
そんな声にお応えするのが、私たちの戦略的採用サポートです。
私たちは、求人広告や採用コンテンツの制作にとどまらず、企業の採用活動そのものをパートナーとして伴走するスタイルを大切にしています。
まずはじっくりとヒアリングを行い、会社の想いや方針、現場のリアルな声を丁寧にお聞きします。
そのうえで、「理想の人材はどんな人か?」を一緒に明確にし、その人物像から逆算して採用戦略やコンテンツ設計を提案します。
採用の知識やノウハウがなくても大丈夫。
私たちがゼロから丁寧に導き、戦略的に採用を成功へと導きます。
単なる制作会社ではなく、企業の採用成功を共に目指す心強い伴走者として、長期的な視点で採用活動を支援します。
5.採用サイト×求人サイトの連携で届けたい人にしっかり届ける!

せっかく採用ページを作っても、「見られていない」「応募につながらない」と感じていませんか?
現代の採用活動では、サイトを作るだけではなく、見てもらうための導線設計が非常に重要です。
私たちは、採用サイトの制作に加えて、Indeedなどの求人検索エンジンといったプラットフォームを活用し、ターゲット層の目に触れるチャンスを最大化します。
求人検索エンジンを「どの使えば効果的か?」といったご相談にも丁寧に対応し、企業ごとに最適なチャネルと連動したプロモーション戦略をご提案。
採用ページの“公開して終わり”ではなく、見てもらい、心を動かす仕組み作りまでを一貫してサポートします。
6.誰でもかんたんに更新できる優れた運用性!

採用サイトは「作って終わり」ではありません。
情報を最新に保ち、常に求職者に響く内容にアップデートしていくことが大切です。
弊社が提供する採用サイトは、WordPressで構築し、CMS(コンテンツ管理システム)型を採用しています。
よって、社員インタビューの追加、募集要項の修正など、専門知識がなくても、直感的な操作でテキストや画像の修正・新規ページの追加が可能です。
『更新性の高さ=採用力の持続性』
変化する採用市場に合わせて、常に“今”の情報を発信できる、柔軟で運用しやすい採用サイトをご提供します。
\ 毎月5名様限定!残り3名! /
採用サイト制作料金
CMS | WordPress |
---|---|
ページ数 | 10ページ程度 |
制作内容例 | ・トップページ ・下層ページ(最大10ページ) ・ヒアリング ・採用戦略設計 ・キャッチコピー作成 ・メインビジュアル作成 ・ライティング |
スマホ最適化 | ◎ ※スマホ&タブレット対応 |
SSL化(通信の暗号化) | ◎ |
お問い合わせフォーム | ◎ ※3つまで設置可 |
ブログ機能 | ◎ |
初期SEO対策 | ◎ |
アクセス解析 | ◎ ※Googleアナリティクス(GA4)設置 |
キーワード分析ツール設置 | ◎ ※Googleサーチコンソール設置 |
OGP設定 | ◎ |
セキュリティ対策 | ◎ |
納期目安 | 30日~90日程度 ※サイト規模、構築内容によって異なります。 |
料金目安 | HPリニューアル記念! 通常価格:300,000円~ ↓
残り3社限定! 今だけ特別価格:100,000円~ |
オプション
ドメイン・サーバー
サーバー管理費 | 月額3,000円~(36,000円/年) ※サイト規模や構成によって料金は異なります。 |
---|---|
ホームページ保守・管理 | 月額3,000円~(36,000円/年) ※サイト規模や構成によって料金は異なります。 |
ドメイン取得代行 (.com、.netなど) | 5,000円~/年 |
ドメイン取得代行 (.jp) | 8,000円~/年 |
ドメイン取得代行 (.co.jp/.or.jp) | 15,000円~/年 ※書類の提出が必要になります。 |
ドメイン移管費用 | 10,000円 |
サーバー移管費用 | 15,000円~ ※サイト規模や構成によっては、料金は異なります。 |
ホームページ制作
1ページ追加(小規模) | 20,000円~ |
---|---|
1ページ追加(中規模) | 40,000円~ |
1ページ追加(大規模) | 要相談 |
フォーム追加 | 20,000円~ |
アンケートフォーム作成 | 20,000円~ |
予約システム | 30,000円~ ※構築内容によって料金は異なります。 |
その他機能追加 | 20,000円~ ※構築内容によって料金は異なります。 |
撮影費用
撮影ディレクション | 10,000円~ ※カメラマン手配・スケジュール調整・写真選定など |
---|---|
撮影費・カメラマン派遣(1h) | 20,000円~ ※福山市内近隣のみカメラマン派遣が可能。 ※交通費・宿泊費が発生する場合は実費請求。 |
\ 毎月5名様限定!残り3名! /
採用サイト制作の流れ

無料相談フォーム・お問い合わせフォーム・LINEからご連絡ください。
3営業日以内に無料相談の日程調整をさせていただきます。
また、事前にヒアリングシートを送付させていただきますので、ご回答ください。

Zoomにてオンライン無料相談をさせていただきます。
ホームページ・ビジネスでのお悩みなどお気軽にご相談ください。
ヒアリングやご要望をもとに、現状を引き起こしている根本的な原因の明確化や、その問題の解決基準など、あなたの目的や目標を実現するための具体的な施策をご提案します。

ヒアリング内容をもとに、制作プランと金額をお伝えします。
内容に問題がない場合は、ご契約となります。
また、着手金として、ご提示金額の「半金」をお支払いいただきます。

ご提案に合わせた具体的な戦略・戦術を設計していきます。
その後、ホームページ制作のためのヒアリングシートを送付します。
ご回答いただいた内容をもとにホームページ制作を進めていきます。
打ち合わせが必要な場合は、その都度オンラインにて行いながら制作を進めていきます。

ホームページ完成後、サイト全体の誤字脱字の修正、お問い合わせフォームなどの動作テスト、異なるデバイスでの表示確認などのチェックを行います。
お客様にも最終確認をしていただきOKをいただく流れとなります。

最終確認が完了したら、いよいよサイトリリースとなります。
このリリースをもって納品とさせていただきます。
ホームページ公開後、1ヶ月間はテキストと写真の差し替えについて、「無料対応」させていただきます。
また、着手金を差し引いた残金の精算をさせていただきます。

ホームページは、ただ作るだけでは意味がありません。
本当の成果を出すには「公開後の運用」がカギになります。
定期更新、実績の追加、情報発信を行いお客様との信頼性を高めることが重要なります。
アフターフォローとして、保守管理や運用サポートはもちろん、ご希望があればWEB広告運用やマーケティング支援まで対応可能です。
育て続けることで、ホームページは「成果を出す資産」になります。
一緒に、未来につながるサイトを育てていきましょう。
よくあるご質問
- 写真撮影お見積もりは無料ですか?もお願いできますか?
-
はい、無料です。
ただし、ZOOMなどでヒアリングをさせていただいた上で、お見積りをさせていただく流れとなります。 - 写真撮影もお願いできますか?
-
基本的には、写真はお客様の方でご用意いただくようになります。
福山市近隣の場合のみ、プロカメラマンの手配も可能です。
ただし、別途お見積りになりますのでご了承ください。
※撮影に交通費などの費用がかかる場合は、別途請求する場合もございます。 - 自社の強みが言語化できていないのですが大丈夫ですか?
-
はい、問題ございません。
ヒアリングを通じて、御社の魅力を一緒に掘り起こすサポートをさせていただきます。 - 制作後、自分たちで更新できますか?
-
はい、WordPressでサイト制作し納品します。
よって、専門知識がなくても、誰でも簡単に更新可能です。 - 実際に会って打ち合わせできますか?
-
基本的には、ZOOMを利用したオンライン上で打ち合わせをさせていただきます。
しかし、広島県福山市駅前周辺にて打ち合わせができる場合のみ、対面にて打ち合わせが可能です。
対面をご希望の方は、お気軽にご相談ください。 - ホームページ完成までどれくらいかかりますか?
-
サイト規模、ページ数、構築内容、作業量によってすべて異なります。
一般的な採用サイトの場合、原稿や画像などの資料が揃った状態から約1~3ヶ月程度で納品致します。 - 採用サイトはスマートフォンに対応していますか?
-
はい、Google推奨しているスマートフォンに対応した採用サイトを制作します。
スマートフォンのアクセスは7割以上を超える時代です。
モバイルファーストを意識したホームページを制作いたします。 - SEO対策は一緒にしてもらえますか?
-
基本的なSEO対策が施工された状態で採用サイトを納品いたします。
ただし、上位表示を保証するものではありません。
戦略的にSEO対策で上位表示を目指したい場合は、別途サービスにてサポートします。
お気軽にご相談ください。 - 制作後にかかる費用はありますか?
-
ホームページ保守管理費用が必要となります。
システムバージョンアップによる表示崩れや、サーバー障害時の対応・データ消失などの問題が発生した場合に、解決するための備えとして保守サポートをおすすめしています。
契約するサーバーによりますが、月額3,000円~5,000円程度、必要となります。
また、お客さまで自社管理される場合は、制作後にかかる費用は不要です。
お問い合わせ
「採用ページを作っても応募がこない…」と悩んでいるなら、今すぐ無料相談へ。
せっかく時間と費用をかけて作った採用サイト。
「全然見られていない」「応募につながらない」そんな声をよく聞きます。
放置された採用サイトは、人材も時間も逃してしまう原因に。
私たちは、“働きたい”を引き出す採用導線のプロです。
今の採用ページの状態や課題を一緒に整理し、改善案をご提案します。
ただし、ご相談はお一人様1回限り・毎月5社限定となっております。
まずは、お気軽に無料相談から。
貴社の採用に本当に必要なこと、一緒に考えましょう。
\ 毎月5名様限定!残り3名! /